アマゾネス型レッドアイズデッキ

あぁタイピングがもどかしい

 

三十路ゲーマーズへようこそ

 

 

 

 

 

 

では、アマゾネス型レッドアイズをさくっと見ていきましょう

 

まずはデッキレシピから・・・

 

モンスターカードx11

魔法カードx9

罠カードx0

 

 

モンスターカード内訳

ラヴァゴーレムx2

黒鋼竜x3

アマゾネスの剣士x3

レッドアイズブラックドラゴンx3

 

 

魔法カード内訳

真紅眼融合x3

レッドアイズインサイトx2

ガーディアンの力x2

白のヴェールx2

 

 

 

 

・・・。

 

アマゾネス型とはいったいなんぞ(哲学)

 

色々いじった結果

 

王女も女王も強襲も抜けました

 

というより必要を感じませんでした

 

大事なのはアマゾネスの剣士だけです(笑)

 

彼女は分断の壁やミラーデッキは勿論のこと

 

セットしておけば竜破壊の剣士への牽制にすらなります

 

スラッシュドラゴンで何回も蘇生することで差がつくので長期戦も◎

 

 

 

このデッキ、レッドアイズデッキやアンティークデッキに対して

 

滅法強いです(笑)

 

六武衆に対しては先攻とれれば微有利といったところでしょうか

 

ブルーアイズも意識しています(剣士とガーディアンの力)

 

勿論ヒーローとも殴り合えます(グレイトは勘弁)

 

レッドアイズが流行っているのに何故かカナディアの採用率がやや落ちています

 

底なしもカナディアもばりばりレッドアイズにささるのに不思議です

 

おそらく分断やらウェーブフォースやらに比重を傾けているのでしょう

 

環境TOP級のヒーローデッキに対してはカナディアは微妙ですしね

 

 

 

 

このデッキはとにかく先攻とれると気分が良いです(笑)

 

制限枠がALLフリーなので局所的ハリケーンの採用も検討できます

 

もう少し煮詰めると安定しそうです

 

数こそ少ないですが、ユベルであっけなく詰みます(笑)

 

エネミーコントローラーがヒーローデッキやユベルにささるので

 

採用するか悩ましいです

 

個人的には狡猾よりエネミーコントローラー優先かなと感じています

 

スラッシュドラゴンの即奪いや竜破壊剣士、ユベル、破壊耐性持ち・・・etc

 

まだまだ改良の余地があるという点では非常に面白いデッキです

 

 

 

 

 

f:id:DaixDai:20190522235624p:plain

 

アマゾネスの剣士とエネミーコントローラーは本当に優秀ですねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは次回予告です

 

 

 

 

 

次回、環境TOP青眼の白龍デッキ!

バスターブレイダー型レッドアイズ

まさかのメインパック追加

 

三十路ゲーマーズへようこそ

 

 

 

 

 

 

 

早速バスターブレイダー型レッドアイズデッキの考察をしていきましょう

 

前の記事の最後に「次回カオスソルジャー型」となっていましたが

 

もう訂正すらしません

 

あまり気にしないでください(

 

 

 

 

 

 

まずはデッキレシピみてみましょう

 

モンスターカードx9

魔法カードx7

罠カードx5

 

 

 

モンスターカード内訳

レッドアイズブラックドラゴンx2

バスターブレイダーx3

真紅眼の凶雷皇x1

破壊剣士の伴龍x3

 

 

 

 

魔法カード

真紅眼融合x2

レッドアイズインサイトx3

破壊剣士融合x2

 

 

 

罠カード

DNA改造手術x3

ネクロフュージョンx1

真紅眼の鎧旋x1

 

 

EXデッキ

竜破壊の剣士x2

レッドアイズスラッシュドラゴンx2

他自由枠x2

 

 

 

 

 

やることは単純明快

 

スラッシュドラゴンと竜破壊の剣士をならべて制圧していくだけです

 

 

序盤

インサイト→真紅眼融合

インサイトでは可能なら真紅眼の凶雷皇を落としたいです

融合では墓地にバスターブレイダーを落としつつスラッシュドラゴンを召喚

 

この時点でネクロフュージョンをふせることが出来るなら後攻でも攻撃しません

相手ターンで竜破壊の剣士を召喚したいのが理由です

ただ、実際この動きをすると結構な確率でスラッシュドラゴンが突破されます

DNAまで伏せてあるなら問題ない場合も多いですが・・・

魔法カード枠にガーディアンの力などの装備魔法を投入するか

もしくはモンスターカード枠に黒鋼竜を投入するかして

スラッシュドラゴンの効果による除去対策をしましょう!

 

中盤

②なるべく1体で殴っていきます

ラヴァゴーレムや分断の壁、ミラーフォースなどを意識したいのが理由です

どうしても2体で攻撃したい場合はレッドアイズスピリットを採用しましょう

相手ターンでもケアできるようになります

 

終盤

③真紅眼の凶雷皇をデュアル召喚して2体以上で殴る

真紅眼の凶雷皇はレッドアイズスピリットor真紅眼の鎧旋で墓地から召喚します

バック干渉手段を積み込む余裕がないのが厳しいです・・・

 

 

 

 

きっちりはまると竜破壊の剣士とDNA改造で相手は動けなくなりますし

 

そうでなくてもスラッシュドラゴンによる戦線維持能力は非常に高いです

 

しかし、自分で使ってみるとわかるのですが

 

本当に分断の壁やウェーブフォースのケアが厳しいです

 

あと六武衆のシエンが立っているとそれだけで動きにくくなります

 

 

 

 

環境デッキクラスのポテンシャルは秘めていますが

 

課題点としては環境TOPに君臨する粉砕型ブルーアイズの存在!

 

あと害悪アマゾネスが今後増えるであろう点ですかね

 

バスターブレイダー型レッドアイズへの対策としては

 

分断の壁、ウェーブフォース、ですかね

 

コズミックサイクロンは状況次第で機能しなくなります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新パック追加によりインサイトを抜いて黒鋼竜を採用する型が増えそうです

 

 

 

 

f:id:DaixDai:20190522224152p:plain

 

 

使っていて面白いデッキですよ

 

相手する側は結構しんどいですしね(笑)

 

 

 

 

次回アマゾネス型レッドアイズ

デュエルリンクス環境考察

レッドアイズ時代到来

 

三十路ゲーマーズへようこそ

 

 

 

 

 

 

 

5月21日現在でのランク戦での考察です

 

キング帯でマッチングなのでいまいち環境はわかりにくいですが

 

 

 

・レッドアイズ軸

 

・ネオス軸

 

・六武衆(荒行型)

 

・ブルーアイズ

 

・古代機械

 

 

 

これらが非常に多くみかけます。

 

 

 

 

本日はレッドアイズ軸についての考察となります

 

 

 

 

レッドアイズ軸のデッキには・・・

 

①カオスソルジャー型

 

②バスターブレイダー型

 

③ネオス混合型

 

④アマゾネス型

 

4つが主流です

 

 

 

 

彼を知り己を知れば百戦殆からず

 

 

 

自分がどんなデッキを使うにせよ

 

対戦相手のデッキを知っていれば対応力があがります

 

1つ1つの型の強みと弱点を考察しましょう

 

・・・と言いたいところなのですが長くなりそうなので

 

脅威となりうるバスターブレイダー型とアマゾネス型だけ

 

考察していきましょう!

 

 

 

 

 

 

次回・カオスソルジャー型

ご挨拶

デュエルリンクスは楽しい!

 

三十路ゲーマーズへようこそ

 

 

 

 

 

 

どうも、はじめまして

 

管理人のダイダイと申します

 

 

 

 

当ブログは遊戯王デュエルリンクスの楽しさを・・・

 

自分で噛みしめる為だけのものです(笑)

 

 

 

 

遊戯王デュエルリンクスを友人にすすめられ

 

三十路を過ぎてからはじめてカードゲームというジャンルに手を出しました。

 

TCGというジャンルだとコミュ障の自分ではいささか敷居が高かったのですが

 

スマホのアプリゲームということで挫折することなく今日まで続いています

 

 

 

当初は無課金でずっと攻略していたのですが

 

ストラクチャーデッキのカードが欲しかったことを皮切りに

 

微課金勢(自称)に仲間入りした次第です!

 

 

 

 

もう何に言い訳をしているのかわかりませんが

 

次回の記事からは環境考察・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:DaixDai:20190521090752j:plain

杏子

デュエルスタンバイ!!